カウンセリングの流れ
(1)お電話で簡単なご相談内容・治療歴の有無をおうかがいし、初回インテーク面接の日程を決めさせて頂きます。
※ご予約は、原則的にカウンセリングを受けるご本人様からのみ承っております。未成年の方や、一人での来院が難しい方等については、ご相談下さい。 (2)当日の予約時間までに相談票へご記入をいただきます。 予約時間の前に来所して頂き、ご記入下さい。こちらよりダウンロードし、記入したものを持参して頂いても構いません。 |
![]() |
インテーク面接では、改めで現在の状態・症状に加え、成育歴、病歴、家族構成、目的などを確認させて頂き、その内容をもとに、カウンセリングでどのようなことに取り組んでいくかということと、必要な期間や担当者について相談しながら決めていきます。
インテークを踏まえて、カウンセリングを受けるかどうかは、ご本人様に決めて頂きます。
(4)担当カウンセラーと、カウンセリングを行います。
原則的には、決められた頻度・時間で行っていきます。毎週または隔週のペースで取り組まれる方が多くなります。
カウンセリングの期間は、取り組む内容や頻度、状態によって様々です。一つのテーマが解決したあとに、さらに別のことに取り組むということも可能です。
カウンセリングの終結は、基本的にご本人と担当カウンセラーが話し合って決めていきますが、医療機関の依頼でカウンセリングを行っている場合には、主治医との相談も必要になります。
※ご希望があれば、心理テストや、自律神経計測、血流測定などの検査も行います。必要であれば、カウンセラーから提案することもあります。
各種検査には、別途料金がかかるものがあります。